脳神経外科
診療科紹介
脳神経外科では主に脳に起こる様々な病気の診断・治療を行っています。主な病気は、頭痛、めまい、しびれ、もの忘れなどに加え、てんかん、頭部外傷、脳梗塞、脳出血などの脳にかかわる病気を診療します。何か気になる症状があれば早めに受診され、神経学的検査、画像診断(CT、MRI)を行うことで、早期診断、早期治療が可能になります。
外来担当表
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 小田 博重 | |||||
午後 | 小田 博重 |
医師紹介
-
田上記念病院 医師
小田 博重【専門資格等】
日本脳神経外科学会 脳神経外科専門医【所属学会】
日本脳神経外科学会 / 日本てんかん外科学会専門分野:脳神経外科
出身大学:新潟大学
医師になって40年が経過。ずっと脳神経外科の診療を続けてきました。その後半は脳神経外科病院およびクリニックで外来診療に従事しました。主に初診の患者さんと多くのてんかん症例でした。自身も高齢者となった今、ご高齢の患者さん方のために今までの経験や知識が少しでもお役に立てたらと思っています。